株で人生を変えるブログ

資産ゼロから株で資産を増やしています。

GAFAM決算出そろう その後の値動き

GAFAMの決算が出そろった。

今までにないくらいの不調の決算。

 

GAFAM最強時代が終わりを迎えるのか。

ホールド銘柄はアップルとアマゾン

どちらもホールド予定。

 

上場企業の決算が続々発表され、不調が続いている。

 

決算が良くない。

景気は良くない。

景気後退。

インフレが落ち着く。

利上げペースが鈍化。

今年の株式市場の最大の敵である金利上昇が落ち着く。

ということは市場は上昇局面。。

 

金曜日の相場も大幅な上昇。

 

今後も期待。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

メタ・プラットフォーム Q3決算 $META

10月26日メタのQ3決算発表

EPS $1.64 (予想 $1.89)

売上高 $27.71B (予想 $27.38B)

売上高成長率 -4%

Q4ガイダンス

売上高 $30.0B~32.5B (予想 $32.31B)

EPSミス

売上高クリア

Q4ガイダンスミス

 

減収減益で2四半期連続の減収

広告単価が下落。。

 

メタが広告で稼ぐ時代は終焉か。

 

2四半期連続の減収は痛い。

時間外で大幅下落。

今日の値動きにも注目したい。

 

自分も持っているので売却予定。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

グーグル決算発表 Q3 $GOOGL

10月26日グーグルのQ3の決算発表

グーグル $GOOGL

FY22Q3

EPS $1.06 (予想 $1.25)

売上高 $69.09B (予想 $71.08)

売上高成長率 +6%

 

決算をミス。

売り上げ高成長率も物足りない成長。

youtube広告関連で減収。

プレでも大きく下げ。

 

企業業績が良くない中、広告コストにかける経費削減か。。

業績が悪いのはわっかていただけに今後の値動きに注目。

 

大企業の決算をうけて

ほかの企業の決算も良くないことが予想される。

これでインフレ抑制、利上げペース鈍化の流れになるのか

ペース鈍化で金利がこれ以上上がらない局面では株式にとってはポジティブ。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

マイクロソフトQ1決算 $MSFT

10月26日マイクロソフト決算発表

マイクロソフト $MSFT

FY23Q1

EPS $2.35 (予想 $2.3)

売上高 $50.1B (予想 $49.61B)

売上高成長率 +11%

 

Q2ガイダンス

売上高 $52.85B (予想 $56.05B)

 

決算クリア

PC関連が足を引っ張り、クラウドサービス関連は伸び。

売上高の伸びは5年で最も低い。

ガイダンスは市場予想を下回る。

プレで -6.47%

為替の影響もあるのか。

 

注目の決算だったので今後の経済状況に影響があるのか。

リセッションがくる。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

コカ・コーラ Q3 決算発表

10月25日第三四半期の決算発表

FY22 Q3

EPS $0.69 (予想 $0.64)

売上高 $11.1B (予想 $10.52B)

売上高成長率 +10%

 

EPS、売上高両方ともにクリア

 

ガイダンス

FY22ガイダンス

オーガニック売上高 +14~15%(上方修正)

 

現在のチャート

PER 25.44倍

 

安定のコカ・コーラ

ペプシコの決算が良かったので少し期待していたが

やはり良かった。

 

チャート的には前回の決算が良かったが株式市場が冷え切っていたので

下落。

今後もちょこちょこ買い増し予定。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

9月CPI発表

10月13日 9月CPI発表

 

総合 8.2% (予想 8.1%)

コア 6.6% (予想 6.5%)

 

市場予想を若干上回る。

これまでは

総合 5月 8.6%

   6月 9.1%

   7月 8.5%

   8月 8.3%

   9月 8.2%

 

コア 5月 6.0%

   6月 5.9%

   7月 5.9%

   8月 6.3%

   9月 6.6%

 

総合は6月ピークで徐々に下がってきている。いい傾向。

コアは下がったり、上がったり。9月がピークとなるのか。

 

これを受けての13日の相場はスタートから下げだったが、徐々に大幅上昇。

14日は寄り天。引けにかけてだらだら下落。

 

長期債利回りが4.0%を超える。さらなる利上げが予想されるため。

 

インフレはピークアウトしているのでVTIなどの買い増しを実行中。

今月は先月よりも資産を増やしたい。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

2022年9月雇用統計

10月7日米9月雇用統計発表

現在のアメリカ経済を読む一つの指標。今後の株価にも直結。

雇用者数  26.3万人増 (予想 25.0万円増)

失業率  3.5%  (予想 3.7%)

平均時給 5.0%増  (予想 5.1%増)

市場予想よりも良い数字。景気はいまだに強い。

強い利上げが現実的に。

 

普段ならばグッドニュースだが今はグッドニュースはバッドニュース

これを受けて市場は下落。

上昇には景気後退のニュースが必要。

今回の数字をうけて11月のFOMCでの0.75%の利上げは確信的に。

 

10月13日はCPI(消費者物価指数)の発表

予想 総合 8.1% コア 6.5%

8月は8.3%(総合) 6.3%(コア)

予想は鈍化。

この結果によっては跳ね上がる可能性あり。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。